土地購入でお客様が失敗した例 CASE2

角地で便利だが、ゴミの問題があった

数十メートルで幹線道路に出られる
便利な立地の角地を一目ぼれで購入。ゴミ置き場.png

好立地な割に割安な土地だったが、
工事を始めたのちに、目の前が
ゴミ集積所であったことに気づく。

家が建ち実際に住み始めると、
カラスなどによってゴミが荒らされたり
また、ゴミ収集日にニオイが気になったりしました。

自宅前であるため、ゴミの日に
毎回掃除をすることになりました。

土地を購入する際は、
ゴミ集積所の場所も確認しておきましょう。

土地購入でお客様が失敗した例 CASE1

【CASE 1】
隣の空き地にマンションが建ってしまった

日差しの入る、明るい一戸建てを希望しており、
南側に広い月極駐車場のある土地を購入。マンション.png
吹き抜けのある広々とした家を建築。

数年後、駐車場の場所にマンションが建ってしまい、
家は薄暗い印象の家に。

広い駐車場や農地などは、
いずれマンションが建ってしまったりする
可能性も見込む必要があるかもしれません。